今のところ8月17日最終更新です。
(初日、主に下り方面)
今回特に酷いと感じているのは、中央道下りと圏央道内回りが交差する八王子JCTです。
特に圏央道側はかなり流れが悪いですね。圏央道が東北道まで伸びたら大変なことになりそうです。
なぜ、渋滞がひどくなったかと言えば
・夏であること
(もともと山梨・長野方面へ向かう車が多い)
・箱根から他の観光地への流出が続いていること
(箱根に向かう予定の車が他の地域に切り替えた)
・圏央道開通に対応したカーナビを搭載した車が増えた
(大きな開通から1年経っているため)
この3点が大きいのではないかと思います。
もちろん、八王子JCT付近の圏央道の構造
その1
左車線が強制的に中央道行きとなるため、海老名方面に向かいたい場合は右車線を通行しないといけない
その2
圏央道内回りから中央道下りへと進んだ車は、
圏央道外回りと内回りの合流地点で、一旦車線変更を強いられる
も大きいとは思います。
また、圏央道の渋滞については、上り海老名JCTの集散路の渋滞がひどくなっています。
お盆初日に限らず、7月下旬から海老名JCTでの渋滞が増えています。
これは主に、集散路で割り込みする車が増えているからではないかと推測しています。
(どんな割り込みをしているかについては以下の記事をご覧ください)
海老名JCTがすべて完成した時に起こるであろう、マナーのないドライバーによって引き起こされる迷惑な渋滞現象
http://rcp193.blogspot.com/2014/08/jct.html
他は特に予想通りというか通常通りです。
今年3月に開通した常磐道については今のところ目立った渋滞は見られていません。
今年7月に開通した京都縦貫道について
片側2車線→1車線に減少する地点において、渋滞が発生しています。
片側2車線→1車線に減少する地点において、渋滞が発生しています。
昨年7月に開通した舞鶴若狭道にも目立った渋滞は見られません。
(8月17日追記)
全体的に、おおむね予想通りの場所で予想通りの渋滞が起きたと感じました。
突発的で予想外の大渋滞と言えば、やはり中央道八王子の渋滞でしょうか。
それから、7月に開通したばかりの京都縦貫道の渋滞が気になりましたが、
夏だけでは普段道渋滞するのかよく分からないです。
(海水浴需要が大きいため)
運転を予定されている方へ
こまめに休憩してください。SAよりはPAのほうが空いています。
山陽道を全線通行する予定の方は、中国道全線通行への切り替えをお勧めします。
大阪付近から北近畿へ向かわれる方へ、舞鶴若狭道ではなく、京都縦貫道を使う行程も検討してみてください。宝塚渋滞を回避できます。京都縦貫道の渋滞は宝塚よりましである可能性があります。
東名阪道四日市付近の渋滞、東名音羽蒲郡付近の渋滞は抜け道は(ないことはないんですが)
基本的にありませんのでそのまま渋滞に嵌っててください。
0 件のコメント:
コメントを投稿