2015年6月13日土曜日

2014年6月旅行 LIVE FLIGHT ADVENTURE 2日目:敦賀~福井~白鳥~高山  北陸本線旧線跡、国道158号


北陸本線 旧線跡
長い北陸トンネルが開通する前は、この場所を通っていました。
この道路は現在は車が通行可能となっています。


北陸本線の旧線跡を巡る予定でいたため、
まずは敦賀からそれらしき場所へ向かいます。
(前々からこんな道路があるのは知っていて、行くのが楽しみだった)


敦賀から国道476号を今庄方面へ向かいます。

この建物とカーブを

こえた先のこの交差点を←へ

こんな看板があります。


進んでいくと、鉄道が通っていたっぽいトンネルが見えてきます。

信号があって交互通行となっています。



駐車してトンネルを見てみました。

かなり年季の入っているトンネルですが、これが実際に使われているのがすごいですね。




トンネルじゃないところも鉄道っぽい勾配とカーブです。



北陸線旧線跡を超えると、北陸道今庄ICの近くに出るので、福井まで高速に乗りました。
北陸にやってきたのは2008年以来6年ぶりです。


南条SA
最近”なんじょう”を南條、南城、南条の3通り変換する必要が出てきていて
IMEがなかなか学習してくれない


福井平野を北へ

福井ICを降りて国道158号の終点(始点)に行くためわざわざ西へ





今回は国道158号を全線走行します。


国道158号について
福井からずっと山の中を通って松本まで最短経路でつないでいます。



観光向けの道路で景色がきれいなものの
道路の規格的にはあまり良いわけじゃないので運転自体が結構疲れます。
1桁2桁国道の快適さはありません。
国道156号重複区間は東海北陸道が整備してあるので国道はショボいままです。

観光ならいいんですが、移動目的で国道158号を使うのは難があります。

実際に走行もしない人が国道158号を下道走行して節約!なんて情報発信してますが、
実際に走るとわかりますがこの道路は長距離ドライバー向けではありません。
東京~福井なら名古屋回り、北のほうから福井方面へ行く場合は
遠くても国道8号の利用をお勧めします。
松本へは国道19号や147号、高山へは国道41号や東海北陸道が便利です。


九頭竜へ

越前大野城

真名川

大野盆地を過ぎると物凄い山奥を走行します。道が悪い。

福井から1時間10分かけて九頭竜の道の駅まで到着しました。








化石が発掘される場所なんでこういう恐竜が展示されています。

時間は正午手前だったので、休憩と昼食をとりました。

郡上・白鳥方面へ向かうのですが、その前に九頭竜ダムを見ます。
道の駅から郡上方面へ10分程度行くとあります。

行く途中で見た 高山104kmの数字にゲッソリ
この時はまだこの日のうちに松本まで行く予定だった





九頭竜ダム



九頭竜湖沿いを進んで

油坂峠道路に

あの特徴的なヘアピンカーブ入りトンネル










道の駅 白鳥

白鳥からは国道156号・東海北陸道沿いを北上します。国道158号との重複区間です。
ここも道が悪いです。片側1車線はありますが。














荘川

荘川まで着いた時点でもう今日の松本入りは諦めました。
疲れてるんでとりあえずホテルを探したら、土曜日泊なのでどこも開いてなく…
高山の山の上にあるルートインがあったのですかさず確保、またルートインか…
(明日は事前予約してあるルートインなんで3泊連続が決定、こうなったらもう明後日もルートインにしてしまおうか)

東海北陸道最高地点(松ノ木峠PA)の真横



荘川から飛騨清見へ、下道と高速の格差を思い知る
(とはいえこの辺は結構快適に走れる)


飛騨清見から高山方面は高速道路が無料なので、
無理して下道を走る必要なし


下道は峠を越えます

遠くに見えるあれは乗鞍岳?


道の駅 ななもり清見

国道158号と41号の交差点、いったん→へ









15時40分ごろ、とりあえず高山に到着








せっかく高山まで来たんですが、昨日敦賀まで走行した疲れがかなり残っていて
何もする気がせず、とりあえず観光と買い物自体はしたものの
すぐホテルに引っ込みました。
(何せ途中でハッチバックを開けたまま駐車場を走ってましたからねえ)

地元民向けスーパーでハッチバックを開けたまま数十メートル走行した


ホテルに入ったら大雨が降ってきました。明日の天気も怪しいです。
今回水樹奈々さんのライブを見に行くのですが、
水樹奈々さんがライブを行う日はどんな悪い予報でもほぼ晴れるという
晴れ女伝説があってファンの間では有名なので多分晴れるとは思いますが…
(前年は水樹奈々さんがライブツアーを始めるその日に例年より2週間早く梅雨明けした)

明日は長野入りです。

1日目へ 3日目へ 目次

0 件のコメント:

コメントを投稿