今回はそれについての記事です。
最高速度120キロへ 警察庁引き上げ方針http://mainichi.jp/articles/20160324/k00/00e/040/194000c
この中には、まず新東名(御殿場~浜松いなさJCT)と東北道(盛岡南~花巻南)で試行と書かれています。どちらも妥当な区間であると言えます。
実際の速度の流れはどうなるのかといえば、変わらない と言えます。
よく勘違いしている人がいるのですが、高速道路から軽自動車を締め出しても実際の流れは良くなりません。制限速度を上げても実際の流れはよくなりません。(というのは言い過ぎで、よくなることもありますが効果は低いです)
何が問題かといえばトラックです。大型トラックが90前後で追い越し合戦を繰り広げている、このことが一番の問題になっています。リミッターがついているので最大でも90前後でしか走行できないです。一部下り坂では巧みに操っているトラックも存在しますが、90以上を出す場合、アクセルを踏んで加速することはできません。
なので、この制限速度引き上げでは純粋に現在110~120で走行している車が捕まらないようになるという効果があります。
90前後で走行するトラックが蓋をしている動画
- どれだけの区間に広がるのか?
新東名(御殿場JCT~浜松いなさJCT)
東北道(花巻南~盛岡南))
以外のどこに広がるか
分析対象としたのは、東北道▽関越道▽常磐道▽東関東道▽東名高速▽新東名高速▽九州道。
とソース元の記事にある通りなので、あるとすれば
東北道(三本木PA~若柳金成)
関越道(練馬~渋川伊香保)
常磐道(三郷~日立南太田)
東関東道(宮野木JCT~成田)
東名(焼津~吉田、掛川~浜松西)
新東名(御殿場JCT~豊田東JCT)
九州道(鳥栖JCT~みやま柳川)
というところが考えられます。あくまで私の推測なのでご了承ください。
他にも
道央道(旭川鷹栖~札幌JCT、札幌南~登別室蘭)
秋田道(河辺JCT~秋田中央)
北陸道(尼御前SA~金沢西IC、長岡JCT~新潟中央JCT)
日本海東北道(新潟中央JCT~聖籠新発田)
北関東道(栃木都賀JCT~ひたち海浜公園)
伊勢湾岸道(全線)
新名神(全線)
名神(一宮JCT~関ヶ原)
山陽道(神戸JCT~三木JCT、倉敷IC~福山東IC)
神戸淡路鳴門道(淡路IC~淡路島南IC)
高松道(高松西~大野原)
松山道(川内~松山)
は対象となる可能性がある線形の良い区間です。
実施は2017年度からのようなので、それまで楽しみに待ちたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿