2015年11月20日金曜日

なぜ、一般道で制限速度+10kmくらいまでは出しても取り締まられないのか

一般道で速度制限ぴったりで走ってる車などいません。
逆にそんなことしてたら大名行列つくって煽られてしまうわと考える人も多いでしょう。

そして実際に取り締まられない。実態はどのようになっているのでしょうか。





こういう場合は警察庁の統計を見るのが一番手っ取り早い。

ということで、読んでみます。

https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/toukei.htm

…と思ったら警察庁の統計が消えている。
何故?


かははっきりしている。千葉県警がデータ改ざんしていたためです。

「意図的に除外」千葉県警、交通事故死を10年間で166人分過小計上 
http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300033-n1.html

(2016年以降にやってこられた方へ リンク切れの可能性があります)




しょうがないので手持ちの資料より…


平成22年のデータがありましたので抜粋します。

平成22年中の交通死亡事故の特徴及び 道路交通法違反取締り状況について
より

最高速度違反で取り締まり総件数
平成22年 平成21年
 26,694   28,701  +50以上
331,497   358,046  +50未満
413,083   446,540  +30未満
868,926   949,258  +25未満
727,975   763,252  +20未満
   47      52  +15未満


全国で1年間に最高速度+15未満で取り締まられる車はわずか47件。
事実上取り締まられないということがわかります。

この2年だけ異常だったんじゃないのかと言われそうですが、むしろ47件もある年のほうが珍しいです。もう資料は見られないですが、たしか去年は30件くらいだったような…



なぜ、このような状況になっているのかは不明ですが、誤差の問題があってなかなか取り締まろうにも取り締まれないのではないでしょうか。
なぜ取り締まられないのかという記事なのに、理由が不明で済ませてしまって申し訳ないのですが)
ただ、警察は+15未満でも取り締まること自体はできます。他に変な違反をしないようにしましょう。一時停止しないのは最も愚かです。


それから、この統計を見ることで、+15以上なら積極的に取り締まられてしまうということもわかります。+20くらいで流れに乗るというのは一番危険です。私たちは同調圧力に屈しやすい民族ではありますが、煽りまくってくる車がいても無視しましょう。
また、制限40のところで60出す車を取り締まるのが最も効率がよさそうなのもわかります。
制限40の標識には十分に気をつけましょう。



高速道路は? これはよくわからないのが実態です。一般道と同じくらいの感覚で走行していれば取り締まられないのではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿