※私の独断による予想なので、外れる可能性のほうが高いです。くれぐれもご注意ください。
Peach
確定 成田~那覇
就航する可能性が高い 那覇~石垣
就航する可能性がある 関西~宮古 那覇~宮古 新千歳~仙台
就航する可能性は低い その他
以前より井上社長が宮古島への便を飛ばす可能性があること、そして那覇~石垣再就航をもくろんでいることが明らかにしています。また、仙台空港拠点化が決定しており、仙台からだと新千歳に就航するのが最も無難な選択であるために仙台~新千歳も候補に入れています。
(仙台~福岡も可能性はあると思います。ただし、福岡空港については2016年より新規路線就航に許認可が必要となるために手軽に就航できなくなります)
ここまで見て「あまりに妥当すぎる、それ以外の独自予想はありませんか?」と思われる人は多いかもしれません。私の独自予想を少し。
もしかしたら成田~松山(日本のほう、私の最寄り)というのがあるかもしれません。ジェットスタージャパンのドル箱路線であり、運賃が高止まりしています。一方でPeachは関西~松山という路線を維持していますがいかんせん儲かってなさそう、でも安易な撤退はできない。というところで、機材運用の柔軟性を高めるための就航がもしかしたらあるかもしれません。ただし、2016年には実現せずに2017年に実現かも、とも考えています。
「そういうことを聞きたいんじゃないんだ、どこかまったく新しい就航先はないのか予想してくれ」と思われる人が多いでしょう。正直どの会社にも言えますが、「今LCCが一切就航されていない空港に新規就航してくる航空会社は今後数年は出てこない可能性が高い」と思ってください。はっきり言おう、国内線は儲からないんです。
ジェットスタージャパン
就航する可能性が高い 国際線
就航する可能性がある 国際線
就航する可能性は低い 国内線
ジェットスタージャパンは儲けるために特に国際線に力を入れることが明らかになっていますので、国内線の新規就航はないでしょう。
バニラエア
可能性が高い 国際線
可能性がある 成田~鹿児島・宮崎・高知の中のどれか
可能性は低い その他
もしもまったく新規の就航先が出てくるとしたら、バニラエアです。ただし、可能性は低いです。なぜならこの会社はANAの外資LCC対抗のための会社です。だから就航先は国際線が最優先されます。国内線は就航されるとしてもリゾート系の場所に限定されるでしょう。だから鹿児島、宮崎、高知という南のほうの路線を中心に予想しました。
春秋航空日本
可能性が高い 中国発着国際線
可能性が低い その他
この会社が置かれている状況はジェットスタージャパンと大体似ています。そしてこの会社は国内線運行可能なLCCの中では唯一、自由に中国本土への路線が飛ばせるLCCです。(そりゃ半分中国資本だもの)
となるとやることは一つ、中国~日本の国際線を飛ばしまくることです。爆買いブーム(これはブームじゃなくて中国人の生活の知恵だから今後数十年にわたって続く可能性が高い)に乗っかりましょう。
エアアジアジャパン(新)
確定 中部~新千歳・仙台・台北
可能性が低い その他(状況が読めない)
私が常々心配しているのは、この会社は無事に就航までこぎつけるのかということです。小田切前CEOが退任して、よりによってスカイマークの元実質的トップ2人を呼び寄せていてかなり不安です。スカイマーク色に染まってほしくはなかった。
Peachの欄でも書きましたが、国内線は儲からないので国際線重視 という流れは変わりません。国内線は儲からない理由としては前にも書きましたのでそちらをご覧ください。
平日旅行する日本人が増えれば、LCC国内線は充実する
基本的にもう国内線の有望株というのは残っていません。
もし可能性があるなら、宮崎、高知、北九州、函館のいずれかです。
宮崎は既に関空便が飛んでいますが、かなり使いにくいダイヤなのが難点です。そして成田~宮崎はない。今後どうなるか、果たして成田~宮崎が就航なるかという点は私も注目です。
そして、2番目に有望なのが成田~高知です。関空~高知は近すぎるのでない、というのが少し弱点ですが人口規模はかなり大きい、宮崎よりも有望なのでできれば就航してほしいと私は思ってます。それに私も場合によっては使うかもしれない。
北九州は新幹線と競合するので厳しい、函館も新幹線と競合するので厳しい、とはいえこの2空港は競合があっても需要自体はありますからできれば飛んでほしいなと思っています。
もっとも函館は成田~函館じゃなくて関西~函館になると思われますが…
もし可能性があるならこの4空港、そして離島便の宮古島が加わります。
2016年どうなるか期待したいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿