中央道 調布地区(上り線)付加車線設置工事を開始します ~(上り線)調布インターチェンジ付近の渋滞対策~
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3736.html
路肩を減らし、車線幅も減らして拡幅する、実験的や暫定的でない本格運用の第一弾がここです。
この3車線化はうまくいくのでしょうか?
当該箇所の渋滞は解消されるが、3車線から2車線になった先(高井戸出口~首都高4号永福本線料金所)が渋滞しやすくなるという結果が出ると私は予想しています。もっともその区間はNEXCOじゃなくて首都高だからNEXCOには関係ありませんが…。
高井戸出口の先に本線料金所があるのが問題です。
この場所の通過時間が長くなるかもしれません。
もしかしたら3車線→2車線に減る場所でも渋滞するかもしれません。
高井戸出口で降りるような車にとっては良い改良になるとは思いますが、そこから先に行く人にとってはあまり意味のない改良になる可能性があります。
東名阪道上り、新名神が合流してくる亀山JCTから四日市方面に何キロか伸びている付加車線に構造がよく似ています。あの付加車線ができたからといって、渋滞緩和に効果があったかと言われたら微妙でした。
(付加車線を設置した後、土砂崩れで使えなくなった時期がありました。実はそのときのほうが流れがよかったのではないかと言われることもあります)
もしも3車線化するのであれば、高井戸出口まで一気にやってほしいところですが、物理的に不可能です。三鷹BSまでしか3車線化されないのは道路が狭くて拡幅できないためです。
(こうやって見てみると、三鷹から先が拡幅ができないのがわかります。狭いですよね)
0 件のコメント:
コメントを投稿