2017年12月31日日曜日

コミックマーケット93に、サークル参加します

2017年12月31日
東京ビッグサイトで開催されるコミケ93にサークル参加します。

東2 P41b スコルゾネラ

コミケ3日目です。


新刊と既刊2冊の合計3冊出します。
気になる方はお越しください。

今回はコミケ3日目のサークル参加でかつ大晦日です。
私のサークルにだけ興味のある方、私のジャンル(鉄道・旅行・メカミリ)だけ興味のある方は午後から来たほうがいいかもしれません。(在庫は潤沢です)


新刊既刊いずれも出している本の内容は、Youtubeにもアップしている無料道路最速ルート解説本です。が、「実際走行している最中に読めば役に立つ」作りとなっています。Youtubeの動画とは全く性質の異なるものです。
どちらかと言えば、このブログにもアップしている下道記事の解説をかなり濃くしたものです。所要時間比較もやっています。


3冊とも
表紙・中身フルカラー
16ページ
500円
です。

新刊

東京・名古屋~北九州 無料道路最速ルート


東京・名古屋~北九州間の最速ルートを紹介しています。
東京・名古屋から本州脱出



内容紹介(一部モザイクをかけています)





既刊
大阪~北九州 無料道路最速ルート


既刊
東京~大阪 無料道路最速ルート


2017年12月23日土曜日

第二神明320円→900円に値上げへ 2018年から

http://www.mlit.go.jp/common/001215423.pdf

第二阪奈 820円→600円
第二神明 320円→900円 (当面は480円)

2018年から実施
とのことです取り急ぎ

2017年12月21日木曜日

2018年以降、新たに4車線化されることが決まる高速道路を予想する

2018年12月18日に発表されたpdfによると…

平成30年度予算大臣折衝について

http://www.mlit.go.jp/common/001214660.pdf

によると

財投活用による整備加速予定箇所
 ○ 大都市圏環状道路等の整備加速による生産性の向上
・ 圏央道(久喜白岡JCT~大栄 たいえい JCT)(4車線化)  :平成 34 年度から順次供用見込み(平成 36 年度全線供用見込み)
・ 圏央道(大栄 たいえい JCT~松尾横芝IC) :平成 36 年度供用見込み(用地取得等が順調な場合)
・ 東海環状(高富IC~大野・神戸 ごうど IC、北勢IC~大安 IC) :平成 36 年度供用見込み(用地取得等が順調な場合)
・ 東海環状(美濃加茂IC・SA~土岐JCT)(付加車線設置) :平成 34 年度から順次供用見込み(平成 36 年度全線供用見込み)
※ 上記の他、暫定2車線で開通している高速道路(一般国道)のうち、渋滞し ている区間の4車線化に取り組む。 

と書かれてあります。どこが対象なんでしょうか。気になりますよね。交通量が多い、渋滞が多い区間というのを私が挙げてみることにしました。確定ではないですが、この中から選ばれる可能性は高い、はずです。


2017年12月16日土曜日

2018年、このHDDがお買い得だ!HDD購入ガイド

2017年もそろそろ終わりなので、2018年版のHDD購入ガイドを作りました。

2017年版はおすすめをあとに持ってきたので、今回は先にちょっとだけ傾向を紹介したあとおすすめを紹介します。うんちくとかはまたあとでやります。

2017年版はこちらから
http://rcp193.blogspot.jp/2016/12/2017hddhdd.html

(現在、このページは暫定公開です。未完成部分があります)

2017年12月9日土曜日

北摂里山街道、新名神川西IC~山陽道神戸北ICの連絡道として使いものになるか



新名神、高槻JCT~川西が2017年12月10日に開通しますが、川西~神戸JCTは2018年3月18日開通予定です。


簡単に言うと、新名神川西~神戸JCTが開通するまでのあいだ、新名神~山陽道連絡道路として北摂里山街道が使い物になるのかということについて記した記事です。
このブログを訪問する物好きのみなさんも、多少は気になっている部分だと思います。特に宝塚渋滞が激しい場合ですね。

しかし未開通の2017年12月9日現在ではさっぱりわからないので、2017年12月10日以降いろいろ調べてみます。(調べた結果について随時更新します)
2017年~18年の年末年始は私も自ら実走行します。
(→追記 走行しました。動画あります)






2017年11月1日水曜日

2018年のLCC 国内線新規就航路線 独自予想

2016年11月に以下の記事を書きましたので、今年も記事を出します。

2017年のLCC 国内線新規就航路線 独自予想http://rcp193.blogspot.jp/2016/11/2017lcc.html

いろいろ当てて外しましたが、
国内線を開拓しないと、各社の経営が厳しくなるという私の予測に関しては各社共通認識のようで、2017年後半に入ってから各社が国内線開拓に力を入れています。2018年はその動きが加速するかと考えられます。
2015~2017年は国際線に力を入れて収益を上げてきましたが、この路線も限界に達したということでしょう。



2017年9月28日木曜日

高槻JCT~大津JCT 新名神経由と名神経由、どちらのほうが距離が短くなるか

高槻~神戸の比較をしたので、大津~高槻(2024年開通予定)もやっておきます。
7通りのパターンがあるので比較するのが大変でした。
高槻第一JCTが新名神 第二JCTが名神です。

神戸~高槻について気になる人はこちらをご覧ください。
神戸JCT~高槻JCT 新名神経由と吹田経由の距離・走行のしやすさについて違いを予測する

2017年9月23日土曜日

神戸JCT~高槻JCT 新名神経由と吹田経由の距離・走行のしやすさについて違いを予測する

2018年3月18日、新名神高槻~神戸が開通することで、中国道・名神経由と比べてどれくらい距離が短縮されるのでしょうか?



2017年9月22日金曜日

垂水JCTを先頭とした激しい渋滞が起こる原因と、回避・対策方法

神戸淡路鳴門自動車道に、垂水JCTという複雑なJCTがありますが、この場所を先頭に上りは激しい渋滞が起こってしまうことがあります。大型連休のときが顕著です。なぜ垂水JCTで渋滞が多発するのでしょうか。考えてみます。そして解決策も提案してみます。たぶん簡単に解決できるはずですが…


2017年9月13日水曜日

スクメロ(スクールガールストライカーズ トゥインクルメモリーズ)をプレイしてみた感想

スクールガールストライカーズという無料のスマホゲームがあって、このゲームは1分の空き時間があればさくっと終わらせられる稀有なゲームなのでときどきプレイしています。このゲームの目玉はさくっと終わらせられる快適ゲーム部分と、読み始めたら止まらないシナリオ部分にあります(ただしエピソード2を除く)。






そんなゲームのスピンオフとして、音ゲーが出ました。「スクールガールストライカーズトゥインクルメモリーズ」です。音ゲー好きとしては、好きなゲームが音ゲーになるなんてまさにピンズド補強ですが、音ゲーにはひとつの条理があります。「時間を食うこと」です。


ガチャを引くためにあらゆるゲーム臭い作業をすることに飽きた「スマホゲームの条理の果てを識る者」が集うスクストプレーヤーに、「音ゲー」は受けるのだろうかと思っていたのですが、案の定リリースされてからかなり苦戦しています。ガールフレンド(♪)というとんでもないゲームを作ったところが開発元ということも心配点の1つでした。

2017年秋現在のスマホ音ゲーは古今東西いろいろなライバルがひしめき合う世界です。ラブライブ1強の数年前とは状況が違います。



ただ、個人的には面白いゲームだと思いました。が、かなり目立つ粗もあります。それも含めて感想とこれから始める予定の人に向けてのアドバイスなどを書いていきたいと思います。



2017年9月5日火曜日

SMRによる2TBプラッタでHDDはどう価格変化するかを予想する

あくまで予想です。今どんな価格なのかはこの記事を読んでください。

2017年、このHDDがお買い得だ!HDD購入ガイド
http://rcp193.blogspot.jp/2016/12/2017hddhdd.html

この記事では、2TBプラッタでどう価格が変わるか、そして今後どんな製品が出てくるかを予想します。


2017年8月20日日曜日

コミックマーケット92にサークル参加しました


という内容で2017年8月12日、コミケに参加させていただきました。購入していただいた120人あまりの方はどうもありがとうございました。冬コミも申し込んでいます。おそらく当選したら12月31日の参加になりそうです。
新刊のほうもまた出しますのでよろしくお願いします。
委託等は考えていませんが、「コミケ行けないけど欲しい」という声が多ければ委託を検討しますので、こちらの記事のコメント欄にてコメントをいただけると助かります。


ちなみに、なぜこんなに更新が遅れたかと言いますと、8月9日~18日まで10日間も撮影ばっかりしていたのです…。帰ってきたらいきなり撮影もしていた中央道が通行止めになっていたりで、こちらに手を付けるタイミングが遅れてしまいました。
撮影の成果は今後Youtubeに動画として投稿しますし、新作の本にも反映していきます。今後共よろしくお願いします。

2017年8月19日土曜日

中央道・恵那~瑞浪の一般道迂回路についての説明

中央道で土砂崩れが発生したようです。私も8月10日に通っているので他人事ではない感じです。死者が出なかったのだけは幸いでした。

土砂崩れが発生した地点(2017年8月10日撮影)

現在、中央道通行止めのため渋滞が起きているようなので、迂回路について簡単に説明します。なお、私自身も8月14日・15日にまったく同じルートを通行しています。




2017年7月16日日曜日

ファーウェイ「P10」を買ったので自腹レビュー

6月末、使っているスマホでポケモンGOが満足にプレイできなくなったので、代替機としてP10を購入、半月ほど使ってみました。

総合的な評価はかなり良いですが、巷に蔓延しているレビューは褒めちぎるレビューばっかりなので、ここでは敢えて欠点を述べます。
ちなみにP10Liteではないのでご注意ください。Liteなら私のページ以外にもたくさんレビューがあるでしょう。







どんな感想を持っているのかを書きますと…

  • ハイエンドスマホとしてはよくできている
  • 無印は小画面(プラスは使ったことがないので知らない)
  • カメラ性能は言うほどでもない?(Nexus6Pとの比較で)
  • ポケモンGOはヌルヌル(ただし田舎で)
  • 有機ELではなく液晶ディスプレイを採用
  • ファーウェイ独自の超高速充電が便利すぎる
  • 音ゲーはいろいろな理由で無理


よくできているのですが…定価だと割高と言わざるを得ません。P11が出た直後にP10を割引価格で買うというのがベストタイミングかと思われます。
現状総合的に「Snapdragon>Kirin」ですので、価格もSnapdragon採用スマホ>Kirin採用スマホでないといけません。

ただ、MVNOによっては本体価格が1万円単位で割引されます。購入を検討している方は割引を適用させれば適正価格になるかもしれないです、ただ、今からHuaweiスマホを買うのであればMate9でいいのかもしれません。標準的な価格は安いしスペックも大きさ以外ほぼ同じですし。(これから出てくる利点については、P10だけでなくMate9でもほぼすべて対応しています)

これから先は具体的にいいところと悪いところをレビューしていきます。



2017年6月2日金曜日

インターネットで「精度の高い道路情報を知る方法」を考える

私のブログを見れば、精度の高い道路情報が手に入るとは言えません。全国各地の道路を通っている道路マニアの私ですら、精度の高い情報を得ようとしてネット情報や書籍情報、実際に足を運んで情報を得ています。

道路情報といっても、その中身は「渋滞回避」であったり「道路開通情報」であったり「下道で遠くまで行く」など様々ですが、どれも2017年現在のインターネットで精度の高い情報を調べるのは困難です。

そんな私でも精度の高い道路情報を得られていないのに、普通の人はどうやって情報を知る必要があるのでしょうか。今回はそれを考えてみます。





2017年5月21日日曜日

5TBのポータブルHDD「Seagate Backup Plus Portable 5TB」を購入したのでレビュー

発表時から欲しいと思っていた5TBのポータブルHDDですが、先日139ドルという安値で売っていたので買いました。
ついでに8TBの外付けHDDも179ドルで買ったのですが、それはまた別の記事にします。


2017年5月10日水曜日

船橋市・国道357号(競馬場・IKEA・ららぽーと付近)の渋滞はどうにもならないのか?

国道357号東京湾岸道路。その中で千葉県船橋市の渋滞が突出しています。どうにからないのでしょうか。

最初に結論を言うと、どうにもならないから我慢するか高速に乗る以外に打つ手はないのですが(この地点の渋滞は2030年代になっても続きます)

なぜどうにもならないのでしょうか?

船橋にあるららぽーと東京BAY付近から、船橋競馬場方面を望む(2012年9月撮影)



2017年5月5日金曜日

常磐道・つくばJCTと友部JCTの渋滞は、SA/PAがあることで余計ひどくなっている 改良方法を考える

友部SAの北に友部JCTがあります。
また、つくばJCTのすぐ北に矢田部東PAがあります。

いずれも渋滞が余計にひどくなっている原因となっています。

2017年GWで目立った2地点の渋滞。どうすればなくなるのでしょうか。原因の詳しい解説と解決方法を考えてみます。


2017年4月27日木曜日

2017年ゴールデンウィーク、高速道路通行時に気を付けたいポイント

今年変わったことや渋滞多発地点についての注意点をこのブログでも指摘してみます。ゴールデンウィークに長距離運転する人はご覧ください。


2017年3月29日水曜日

Youtube動画を2倍速以上で見たい方向けの解説記事

私の動画は現在1倍速のみの公開です。しかし、アンケート結果を見てみると、依然として2倍速以上の需要が強いようです。今回は2倍速以上のYoutube動画を見るための解説をします。

必要な環境:Windows or Mac (スマートフォンの方はご利用できません。パソコンを買ってください。私の動画はパソコンによる視聴を強く推奨しています。)