2016年7月29日金曜日

普段の持ち運び用モバイルバッテリーは何が良いかを徹底的に考える

USB電源を持ち運べ、いつでもどこでもスマホやタブレットを充電できる、モバイルバッテリーというすごいアイテムがあります。最近はやりのものでもありますね。

で、各社いろいろな容量のバッテリーを大量に販売しているわけですが、持ち運び用には何を買えば良いのでしょうか。Ankerの3350mAhのやつを買ったあとにAukeyの5000mAhも買った私が考えてみます。






そもそもモバイルバッテリーには2種類ある

  • 汎用リチウムイオン電池をX本つないだもの
  • リチウムポリマー電池を搭載したもの

汎用リチウムイオン電池とは、知っている人は知っているでしょう18650と呼ばれるものです。
テスラのモーターカーが18650を6000本以上搭載していることでも知られています。
電動アシスト自転車は18650を7本直列でつないだものを数セット分搭載しています。小容量モデルであれば21本、大容量モデルであればおそらく42本搭載していることになります。


安価で高性能なモバイルバッテリーというのは18650を使っています。1本・2000mAh台が主流ですが最近では3000mAh超のものも売られています。欠点としてはリチウムポリマー電池よりは重く場所もとるということです。
ちなみに18650は直径18ミリ、長さが65ミリという表示です。18650以外にも26650や14500、10440といった種類があります。


リチウムポリマー電池は高価ではありますが薄く軽くなります。スマートフォンのバッテリーは大体これです。リチウムイオン電池と比べて劇的に高価格になるってわけでもありませんけどね。



ニッケル水素電池(エネループなど)との違いは、電圧です。ニッケル水素電池は1.2Vであるのに対しリチウムイオン電池などは3.6もしくは3.7Vです。ニッケル水素3本分がリチウムイオン電池1本で賄えることになります。またニッケル水素電池と違ってメモリー効果もありません。ただしリチウムイオン電池は取り扱いが難しいので素人が適当に電子工作するのは危険です。爆発します。






持ち運び用モバイルバッテリーとしてほしいスペックを考えてみる


  • スマートフォンが1回フル充電できる程度の容量
  • 軽い


この2点が重要です。世の中には26800mAhのモバイルバッテリーも売られていますが、600gもあります。こんなんかさばるだけです。

スマホ1回フル充電できれば、普段の持ち運び用としては十分でしょう。どうせ家帰ったらスマホもモバイルバッテリーも充電しますしね。スマホを1回フル充電するにはスマホのバッテリーと同程度の容量があればいいことになります。大体3000mAhが目安ですね。

3000mAhクラスの製品であれば、軽いです。100g程度でしょう。リチウムイオン電池であれば18650が1本だけ搭載されたもの、リチウムポリマー電池であれば薄型のものが該当します。



リチウムイオン電池(18650)を1本だけ搭載したモバイルバッテリーというのは既に売られています。私も購入したAnker3350mAhのやつですね。


このタイプの製品は18650の形を利用したデザインになっています。18650などリチウムイオン電池が円筒型だから、モバイルバッテリーも円筒型です。
(逆に18650等を複数搭載したモデルは円筒型になっていない)




これが90gくらいと軽いのでよさそうと思ったら買ってみてちょっとした弱点がありました。



先ほどのAnkerの棒みたいなあれは出力が1Aです。
出力が1Aだとこのようなことがきます。

「充電しているのにバッテリーが回復しにくい」

最近のスマホ(大体2014年初頭から販売している分)では2A充電に対応しています。これだとかなり早い時間で充電が可能です。しかし、18650を採用した棒型のものでは出力が1Aなのでバッテリーの回復がゆるやかです。街で使い続けていると充電しながら減ると事態も発生します。

ということで、買うならば


  • できれば出力が2Aのものが良い
と考えることができます。しかし18650が1本のものはどれも1A出力なんですよね…








リチウムポリマー電池ならどうか?

たぶんこういうのが該当すると思われます。18650のタイプよりも軽いですが1A出力です。そして似たような商品がどこからでも出ています。たぶん中国の工場がいろいろな会社に卸してるんでしょうね。正直AnkerもAukeyもRAVpowerも同じだと思うけど…

このタイプ、買って使ってもいいんですけどあんまり評判よくないんですよね。少し躊躇します。








ということで現在使っているモバイルバッテリーは…


ちょっと重いけど、Aukeyの5000mAhのバッテリーを使っています。これだと2A出力なので安心です。
131gと若干重いですし大きいです。ただ、2A出力が可能です。これはありがたい。

このバッテリーは、18650を1本使っているのではなく、(推測ですが)26650を1本使っているものと思われます。18650は直径18ミリのリチウムイオン電池ですが、26650は直径26ミリの汎用リチウムイオン電池です。同じ棒型なのになんで容量が違うのか?使っている電池の大きさが違っているんですね。
ちなみにセルはWintonicという中国の会社のセルを使っています。




もっといいモバイルバッテリーはないか?

2A出力で容量の小さいもしくは軽いモバイルバッテリーの下限はAukeyのこのタイプかと考えられますが、探してみるともうちょっとだけ軽いものがありました。

これだと4000mAhではあるものの124gと軽くなっています。ただ7g減量しただけというのはちょっと不安ですね。実績のないメーカーでもありますし。

チーロの4200mAhのものは2.1A出力が可能で、かつ105gと軽くなっています。ただしちょっとお高いです。3,000円くらい出してもいいならこれで決まりかなと思います。私はこれ以上モバイルバッテリーを増やしたくないので買いませんが…

これは小容量で2.0A、さらにコンパクトです。70gと軽量です。ただし故障報告がやたらと多いですね…




最終的に私が選ぶ持ち運び用ベストバイ商品は

Aukeyのやつかcheeroのダンボーのやつです。好みで選べばよいでしょう。買えば壊れるまで満足して使えるかと思います。ただもう少し攻めた商品が出てきてほしいところではあります。今後に期待しましょう。

ちなみにAukeyと似た5000mAhの製品をAnkerも出しています。Aukeyの品質は悪くありませんが、Ankerのほうがいいという方はそちらを選べばよいでしょう。







電源のない場所で数日以上過ごすなら


今までは主に電源のある場所で1日を過ごす場合に限って最適なモバイルバッテリーを探してきましたが、数日以上電源のない場所で過ごす場合もあります。もっともこういうケースは登山もしくは夜行バス連泊しか考えられないのですが…

登山においては軽さとバッテリーの持ちの両方を考えておく必要があります。というか登山だと軽さがより重要になります。しかし容量も重視しなくてはいけません。3000mAh級だとすぐバッテリーが尽きるからです。

となると、大容量かつ軽量のものが良いということになります。

最近では10000mAh級で200g未満の製品が出回っています。おそらくこのクラスの製品が1gあたりのmAhが大きいと思われます。これを1個ないし2個、足りなければ3個持って登山に出掛けるのが良いでしょうね。

これが191gと軽量となっています。おそらく3350mAhの18650を3本使ってるんでしょうね。10000mAh級のモバイルバッテリーで250g前後になっているものは、18650を4本使っているものと思われます。(2500~3000mAh×4) それらと比べると軽量になってるのでしょう。バッテリー容量と重量でどんな容量のリチウムイオン電池が何本搭載されているかは大体推測できますね。

ほかにもAnkerにも10000mAhのものがあるんですが、アマゾンから消えていました。



26800mAhのバッテリーとコストで比較してみると…

チーロのこのモバイルバッテリー
1個所有→18650・3本分の電源 190g
2個所有→18650・6本分の電源 190g
3個所有→18650・9本分の電源 190g

1個当たり3,650円 3個所有すると10,950円

26800mAhのモバイルバッテリー
1個所有→18650・8本分の電源  480g

1個あたり6,000円

となり、10050mAhのバッテリーを複数買うよりも、26800mAhのバッテリーを1個買ったほうがパフォーマンスで優れているのがわかります。










最後に、ケーブルは2A以上充電対応のものを用意してください

充電専用で2A対応のものを用意するといいでしょう。できれば長さも数メートルのものがあるといいですけど、別に必要ないかもしれません。(実際に3メートルのmicroUSBケーブルを使ってみての感想)

Amazonのリンクは張りません。なぜならダイソーとかに該当するmicroUSBのケーブルが売ってるからです。持ってなければダイソーで買ってください。


あとついでに、ソーラーチャージャーは意味ないので買わないほうがいい

ありゃ趣味のアイテムです。個人が気軽に買えるもので充電できる量なんてたかが知れています。本当に非常用電源が必要なら普通の発電機買ったほうがいいですよ。
本気であれ使って満足している人間が高知にいたらその人は知識がなくて騙されやすいということになるので、いろいろ騙しにかかるといいかもしれませんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿