2015年11月17日火曜日

伊方町(三崎)と佐賀関を結ぶ九四架橋、ルートを考えてみる  豊予海峡大橋・九州編(三崎~佐賀関~大分宮河内)





前の記事の続きです。

橋は全長10km以上にはなるが、技術的には建設可能であるそうです。
ただし鉄道とは併設できないとも。

気になる方はWikipediaでも見てください。

鉄道併用不可ということで道路専用橋になります。

豊予海峡大橋、上にある地図では高島は通らないようにしていますが、中には高島を通るルートで構想している資料も出てきます。正直どちらがいいかはわかりませんが、豊予海峡は水深がかなり深いため、おそらく高島を通らないルートでないと無理です。高島を通ると水深300mのところに当たる可能性があります。



というわけなので、今回は高島を通らない豊予海峡大橋を考えてみました。

そして九州は大分宮河内までほぼ一直線です。平地と山間部の境目を通るという条件が良い場所なので、トンネルもあまり必要にならないでしょう。



大洲北只~大分宮河内までは約95~100km、松山から大分宮河内へは150km
松山~大分中心部は160kmで結ばれます。
高速道が片側2車線だとすると1時間40分で行けます。凄い…

松山~宮崎は330kmです。こちらは大阪~松山と同じくらいの距離になってしまいますね。
ただ、宮崎~大阪が600km台で結ばれるというのは画期的です。
現状、大阪~福岡でも600kmはありますからね。



こうして具体的に見ていくと、豊予海峡大橋の整備というのが意外と悪くないように見えます。
私の本音としては作ってほしいなと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿